サーバー設定の方法
UNIXサーバーの使い方

えーFTPソフトを使えばホームページをサーバーに
アップロードできるはずと思っているんですが 、これがいろいろあって
アップしたら文字化けしたりなんかもう大変なんですね。
そこでちょっとヒントだけ書いておきます。

注意する点としては以下の設定方法というのも代表的なものを書きましたが
プロバイダーの無料のレンタルホームページにはディレクトリが無いものも
あると思いますし、設定方法が違う場合も多いので個々のサーバーによって
設定は違うので説明はよく読んで確認してからそれぞれの設定をしてください。



ページを作ったらフォルダに入れて保管しておきます。


その@ まずサーバー個々に指定のFTPソフトを使ってください。
代表的なものはFFFTPというフリーソフトとかFftp(似た名前でも別物)。
あとはテキストをメモ帳で書くか、エディター使うかというところですね。


そのA ディレクトリは/から始まって .というフォルダと ..というフォルダが
そのディレクトリそのものを示しています。
ルートディレクトリとカレントディレクトリについてツリー構造のことで

なんかよくわからないということでしたらUNIXの本を一冊読んでください。
それでサーバーのクライアント側では FTPソフトを開いて
サーバー番号とIDそしてパスワード設定してFTPで接続します。
サーバーに接続できたら、/がルートディレクトリなのでその開いたところにある
それぞれのディレクトリを開いて作業します。

メールのディレクトリはq‐mailディレクトリの設定をしてからFTPで送ります。
ホームページに関しては /を開いてあとは.htdcsのなかにフォルダを作りindexファイル
とかHTMLファイルを入れます。


ああ、ふうぅもうおなんかねえ。